こんにちは!たくみです!
今回は!
業務スーパーの気になった商品を勝手にレビュー&ランキングつけていきます!
今日レビューしていく商品はこちらです⬇️
左から
1,たまごがふんわりオムライス
2,Tapioca Drink
3,京風だし巻
4,豚生姜焼き
5,せーいかキムチ
6,ベルギーワッフル(チョコ)
上の6種類となります!
ジャンルがバラバラなのはすみません🙇♂️
早速食べていきたいのですが、その前に!
業務スーパーについて簡単な説明をしていきます!
業務スーパーとは?
業務スーパーとはその名の通り、業務用サイズの調味料や冷凍食品、乾物から缶詰、お酒なども販売している「神戸物産」が全国展開している、小売店のことです!
売っているもののジャンルは、普通のスーパーとサイズ意外はあまり変わらないので
イメージとしては一般のお客さんも入店できる業務用(飲食店など)が扱う商品が購入できる
スーパーです!
業務スーパーの商品価格
業務スーパーの商品は、何と言っても価格の安さが売りです!
海外の輸入品をまとめ買い、自社工場での生産、メーカーからの直接仕入れをしているため
経費を抑え、その分商品価格に反映させて、格安にできるわけです!
なので、大きい商品が多いのは確かですが、スーパーで同じものを購入するときよりも
かなり割安で買う事ができますよ!
「買い置きできる商品」「冷凍食品(お肉類、お魚類もある)」は積極的に買って、食費の節約に役立てましょう♪
レビューしていきます!
それでは、説明はこれぐらいにして勝手にレビューの方をさせていただきます!
レビューとランキングを同時進行させたいので、7位〜1位の順にレビュー&ランキングの
方を発表していきます!それでは7位から!
第6位は!
エントリーナンバー3番「京風だし巻き」です!
こちらのだし巻き、この大きさで1本「140円」と普通のスーパーではお目にかかれない価格だったので思わず買ってしまいました!
切ってみるとこんな感じ⬆️断面はというと、、、
「おおぉ( ゚д゚)綺麗に巻けているではないかっ、。」
見た目は意外と美味しそう!(だし巻きに見た目なんかあるんか?)
食べていきます!
「パクっ」
「んっ?🧐なんだこの味は?少し甘い?いやまぁまぁ甘い。京風だからなのか?」
んー・・・?しょーじきに言います。微妙です(笑)
甘さが結構感じられて、出汁の風味はあまり感じられなかったので、どちらかというと
カステラかまぼこのような感じでした。
でも価格の割には、しっかり量も多いのでその点はいいと思いました◎
おすすめ度★☆☆☆☆
第5位!
エントリーナンバー5番「せーいかキムチ」です!
沖縄県産のセーイカ100%使用したキムチで、250g入って「257円」でした!
いや〜安いですね〜!スーパーなどで売っている海鮮系のキムチって、結構高くて
100gない商品でも、200〜300円を超える商品が多いんですよ😰
その点、この「せーいかキムチ」(g)約1円とかなり安いです!
その上「激辛!!!」何を隠そう私は、辛いもの好きであります!!
期待大です◎
それでは食べていきます!
見た目もいい感じ♪では、一口
「辛い!( ゚д゚)でもうまい!」
辛い物好きな私でも結構辛いです!お酒のアテには丁度いい辛さです◎
食感は弾力があり、噛めば噛むほど味が出ます!
辛味もそこまで口に残り続けるって感じでも無いです!
ご飯との相性もバッチリですね!味もしっかりしているので、この小皿分で
ご飯一杯はいけちゃいます♪
でもやはり、
辛味は結構あるので「お子様」や「辛いものが苦手」
な方にはおすすめできません。
辛いもの好きな方は是非◎
おすすめ度★★★☆☆
第4位!
といきたいところですが、、、私、
「スーパータイピング遅いマン」
なので(ここまで5時間、、)
こちらの記事は前半として後半は明日にでもアップさせていただきます🙇♂️
ここまでお読みいただきありがとうございました!
また明日読んでいただけたら嬉しいです♪
たくみでした!