こんばんは!たくみです!
今回は!
【オーブンなし!簡単本格!】バレンタインにも!〜チョコブラウニー〜
をご紹介します!
みなさん!そろそろなんの日か分かりますかー??
そうです!聖バレンタインデーです!
もう作るケーキや、お菓子などは決まりましたか??
まだ決まっていない。
そんな方に!電子レンジで出来る、まるでオーブンで焼いたようなサクサク感もある、チョコブラウニーを伝授します!
本来ブラウニーは、ナッツ類などを加え作るのですが、今回はナッツ類を加えず、あるお菓子を加えて
レンジで作ったとは思えないほど
「表面はサクサク中はしっとり濃厚で重量感の
ある」本格派になっています◎
材料もスーパーなどで簡単に手に入るものばかりで、何よりお金も全然かかりません!
高い材料使って、本格的にプロのレシピ見て頑張って作ったお菓子をあげた、相手が言う「美味しかった!」と
安くで手に入る材料で、レンジを使って簡単に作ったお菓子をもらった相手が言う「美味しかった!」は同じなんです。
なにが言いたいかと言いますと、、、、、
「美味しければALLオッケーです。。。」
別にどうやって作ったとかは、特に気にする人はいないと思いますからね!
むしろ、簡単なので作り方を教えながらお家デートなどで一緒に作るのもアリです!
本当にレンジで作った感もなく、表面サクサクの
しっとり濃厚のブラウニーなのでぜひ!作ってみてください!
おやつにも最適ですよ◎
それでは!
作っていく!
【材料】
ビターチョコレート 100g
ブルボンプチチョコチップ 1袋
卵(M) 1個
小麦粉 30g
砂糖 30g
マーガリン(食塩不要) 60g
↑バターでも◎
《作り方》
1,ブルボンプチチョコチップを軽く砕きます。
(これは砕き過ぎました。。。1個を半分にするぐらいで大丈夫です。)
2,マーガリンとチョコレートを耐熱容器ボールに入れ、電子レンジ(600w)で1分加熱して混ぜ合わせます。(チョコレートは手である程度小さくしてください。)
完全に溶けていなくても、余熱で解けるので大丈夫です◎
3,混ぜたら卵、砂糖を加えて混ぜ、ふるった小麦粉も加えさらに混ぜ合わせます。
4,1で砕いたブルボンプチチョコチップを半分加え混ぜ合わせたら、ラップを敷いた耐熱容器に流していきます。
サイズは(幅12,8mm×縦17,9mm)使用しています。
5,上に残りのブルボンプチチョコチップをのせふんわりラップをかけ、電子レンジ(600w)で2分50加熱します。
6,加熱がおわったら、竹串を刺して生の生地が付いてこなければ、周りのラップをかぶせそのまま粗熱が冷めるまで放置します。
7,粗熱が取れたら、冷蔵庫で2時間〜3時間休ませます。
(休ませることで、味が馴染みしっとりと仕上がります!)
後は、お好きなサイズにカットし、粉糖などで飾ったら、、、、
完成です!!断面はこんな感じ⬇️
どうですか??
簡単ですよね!!
味は「チョコの風味がしっかりしていて
チョコがまとわりつく感じが濃厚でまさにブラウニーです!!」
また、上に乗せたクッキーがサクサクでレンジで作ったなんて絶対にわかりません!
レンジで作るケーキなどは、どうしてもレンジ感が
出てしまいますが、このレシピはレンジ感全然ありません◎
オススメでしかないので、ぜひ一度!一度とは言わず何度も作ってみてください!
流れでバレンタインデーにもお作りください◎
高評価間違いなしです❗️
最後に
今回は、オーブンを使わずにかつ、本格的にレンジで作るチョコブラウニーの作り方の紹介でした!
レンジでケーキなどを作ると、表面がどうしても乾いた感じで、バレバレなんですよね^^;
なのでクッキーなどで、表面をカバーする事によって食感、見た目を大きくカバーできるんです!
そんなレシピでした◎
味、見た目、食感、コスパ、時短
全てが揃ったレシピ
となっているので、ぜひお試しください!!
たくみでした!