こんばんは!たくみです!
今回は!
【レンジで簡単】丸ごと玉ねぎのチーズとろけるコンソメスープ!
をご紹介します!
みなさん!
何かの特別な記念日、誕生日などのイベント事をお家で行う時って、料理に腕を振るいますよね!
前菜、サラダ、メインディッシュ、スープ、デザート、ほかにも揚げ物だったり、色々なサイドメニューも合わせて、品数豊富に作られるかと思います!
でも、たくさんの料理を作るのは大変です。。。。
そこで!作っていただきたいのが、イベントにぴったりの見た目も華やかで、簡単なスープレシピです!
玉ねぎを丸ごと使用しているので、見た目にインパクトがあり、パセリなどで綺麗に飾れば、まるでイタリアンレストランにありそうなビジュアルです。
もちろん味もコンソメスープのパンチと、玉ねぎの甘み、チーズのコクが合わさって何玉でも食べれてしまいます!
簡単ですのでぜひ作ってみてください!
それでは!レシピです!
【材料】
玉ねぎ(新タマがオススメ)1玉
ベーコン 1枚
にんにく 1/2個
とろけるスライスチーズ 1枚
水 150cc
コンソメキューブ 2/3
塩 ひとつまみ
ブラックペッパー お好きな量
《作り方》
1,玉ねぎはおしりの方をくり抜き、2/3程度まで切り込みを入れる。ベーコンは細切り、ニンニクはみじん切り、コンソメは砕いておきます。
2,耐熱容器に1の材料、水、塩を加えふんわりラップをかけ電子レンジ(600w)で6分加熱します。(玉ねぎは切り込みを入れた方とは、反対に入れます。)
3,加熱がおわったら、ひっくり返して再度電子レンジ(600w)で6分加熱する。
4,レンジから取り出し、火が通っているかを確認できたら、スライスチーズを乗せ余熱で溶かします。
チーズが溶けたら、崩れないように盛り付けし、ブラックペッパー、彩りでパセリを振りかければ、、、、、、、
完成です!
どうですか??
簡単ですよね!
レンジでもしっかり玉ねぎに火が通って、優しい甘みが出るんです◎
通常の玉ねぎでも、美味しく仕上がりますが、このレシピは新玉ねぎの使用をオススメします!
新玉ねぎは、甘みが強く、食感も柔らかいので味も染みやすくさらに美味しく仕上がります◎
そろそろ新玉ねぎに季節になるので、見かけた方は、新玉ねぎを使って作ってみてください!
とろける新玉ねぎがたまりませんよ!!
ぜひ!お試しください!
最後に
今回は、レンジでできる丸ごと玉ねぎのコンソメスープのレシピのご紹介でした!
今夜の夕食のスープ何にしよう??
そう思った時に、すぐできるのでそこも魅力ですね!
必ずと言っていいほど、ご家庭で常備されているので知っていて得しかないレシピだと思います◎ビジュアルもいいので、ちょっとおしゃれな食卓にも合うこと間違いなしですよ♪
量もそこそこあって、カロリーも低いのでダイエットにもいいのではないでしょうか??
本当に簡単で美味しいので1度作ってみて下さい!
たくみでした!